2014年09月11日

本日、第11話オンエアー☆

先日、アートアクアリウムに行って来ました♪


浴衣の出番や!


そこは沢山の金魚達が工夫を凝らした水槽に飾られている不思議な空間でした。
色んな種類の金魚が見れます。

形と大きさに驚き!



こちらは凸レンズや凹レンズの水槽で、最近読んだ「鏡地獄」を思い出しました。

非日常的な怪しい魅力ですねキラキラ(ピンク色)




見終わった後は、友達とごはん〜ワーイ

ZEN茶feというお店に行ったのですが、すご〜くリラックスできる良いお店でした猫(OK)


こちらは、きんぴらベーコンアボカド丼です!
ヘルシーでめっちゃ美味しいですドキドキハート

居心地がよく、いっぱいおしゃべりして、閉店まで長居してしまいました!
日本橋に来た時はまた行こうと思います上向き


さて、本日は第11話がオンエアーですチャペル

9/11(木) 20:00〜
NHK総合 木曜時代劇「吉原裏同心」


※遊女の水無月役で出演しておりますデレデレ


☆再放送の予定はこちら☆
【NHK総合】2014年9月17日(水) 午前1時25分〜2時8分(火曜深夜)
【BSプレミアム】2014年9月18日(木) 午後0時00分〜0時43分


遊郭にも、金魚いたなぁ。
悲しく美しい遊女の幸せとは…


ぜひともご覧下さいキラキラ(ピンク色)


ほな、また猫(笑顔)
posted by 松之井 綾 at 13:17| Comment(1) | ☆出演情報☆ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
紺屋高尾を聞いて御覧なさい。

・・・現実は三ノ輪の投げ込み寺へと言ったところでしょうか。
Posted by アンドレ・ザ・毅 at 2014年09月11日 22:20
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。