
江戸川乱歩♪
電車での移動時間などに読んでいます
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
「江戸川乱歩傑作選」
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
いや〜やっぱり面白い
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
変な言い方やけど、
品の良いおどろおどろしさ。
はまります
![[黒ハート]](https://blog.seesaa.jp/images_e/136.gif)
こちらは短編集なので、調度目的地に着く頃に一話読み終わります♪
そういえば、この中の「鏡地獄」は、高校の時に国語の先生からあらすじを聞いて、凄く印象に残っていました。
きちんと読むのは初めてです。
「赤い部屋」は以前、お芝居の勉強の題材として読んだ事がありました。
「芋虫」は衝撃を受けた映画「キャタピラー」のモチーフで…
なんだか自分が影響を受けてきたものばかり。
本との出会い、タイミングって不思議です。
誰にみせるでもないけど…感想文書いておこうかな
![[ウッシッシ]](https://blog.seesaa.jp/images_e/248.gif)
![[鉛筆]](https://blog.seesaa.jp/images_e/190.gif)
おどろおどろしいけれど。。。どこか悲しい。
綾さんも読まれるとは。。。!これからも応援しています^^